釣友51投目「男鹿沖でタイラバ釣行記録、及びこれから船釣りをやる人へ」

日時 令和3年10月

場所 男鹿市

釣果 サバ、クロソイ、マダイ、アマダイ、ウッカリカサゴ、エソ

f:id:ak2r10mo:20211026151507j:plain

 こんにちは、りょんです。今回は10月に行った男鹿のタイラバ釣行記録になります。

基本は投げ・ブッコミ釣りですが、たまに船で沖に行きタイラバ釣行やってました。去年から始め今回で5回目でまだまだ初心者ですが、色々分かってきたこともあるので色々書きたいと思います。

 まず今回は初めて椿漁漁港から出港しました。朝6時半に出発し、終わりは12時くらい、料金は乗り合いで6000円くらいだったと思います。メンバーは私とK丸と職場の同僚1名と乗り合いの方1名の計4人です。

f:id:ak2r10mo:20211026151916j:plain

↑出港元周辺の風景1

f:id:ak2r10mo:20211026151951j:plain

↑出港元周辺の風景2

 出発から大体10分~15分くらいで釣り場(ゴジラ岩近く)に到着しました。めちゃめちゃ近い! 北浦や潟上からもタイラバ釣行に行ったことがありますが、潟上からは30分くらいかけてゴジラ岩沖まで行き、北浦からは北西に30分くらい進んでやりましたので、10分、15分で釣りができるのはめちゃめちゃ良い! 

  一投目、今までの釣行の感じで行くと100gや120gのタイラバでは流されることが多かったため、150gからスタートしました。が、しかし、ぜっんぜん潮が流れていない! ほぼほぼ直下にタイラバが落ちていきます笑。船長さんの話だと、適度に仕掛けが流れることが大事だということなので、数投やって半分の80gのタイラバに切り替えました。するとアタリがくる! 何投かやって良型のクロソイや小型のタイが釣れました。この調子でどんどん釣りたかったのですが、なんと根がかりしロストしてしまいました泣。もう80gのタイラバないし・・・。そこから100gのタイラバに変更し、なんとかウッカリカサゴをゲットしたものの、再度根がかりしロスト。100gのタイラバも切らしてしまい、80gのジグに変更し、サバをゲット。ジグはこの時初めて使用したので使い方が分からず、とりあえず落としたら運よく釣れました。

 周りの状況ですが、K丸と同僚もかなり苦戦しているようで、思うように釣果が伸びない・・・。船長さんの話からも今日はあまり活性が高くない日のようでした。特にマダイが全然ダメ。最終的には私とK丸と同僚はそれぞれ4~5匹くらいの成果だったのですが、乗り合いの方が凄かった・・・。軽く倍は釣ってましたね。圧倒的に技術の差を見せつけられました。活性が低いなんて言い訳できませんね笑。

f:id:ak2r10mo:20211026152344j:plain

 ということで、今回の釣行を反省すると、

 

①用意した道具と反省

・ロッド:ダイワの紅牙X(60gー150g)

・リール:シマノの炎月CTにPE1.5号

・タイラバ:下の写真を含め80g~180g

・そのほか:ジグ80g~100g、サビキ

が主なものですが、タイラバの数と種類が全然足りませんでした。50g前後からそれぞれ3つは用意した方がいいですね。その時の状況によって、タイラバを使い分ける必要がありますが、無ければ使い分けれないので、十分に用意しておくべきです。また、ジグも用意した方がいいですね。乗り合いの上手な方を見ていると、どうやら使い分けている。ジグに限らず、状況によって魚へのアプローチを変えていくことが釣果を伸ばすコツなのかなーと感じました。

f:id:ak2r10mo:20211026152249j:plain

f:id:ak2r10mo:20211026152111j:plain

 

②船酔いについて
今まで5回くらい船に乗って、2回は全く動けていません。行きから帰りまで船のドライブしてます笑。ここ最近は釣行前の夜にアネロンを1錠、出発前に1錠飲むようにしており、それからは酔ったことがありません。薬のおかげなのか、耐性が付いたからなのか不明ですが。また、漁港から最初のポイントまでの距離も大事です。あまり距離があるとその間にダメージが蓄積してしまう・・・。椿のように出発15分くらいで釣りができるのは凄くいいことです。


③男鹿の海の状況
 今まで行ったところは水深100m前後が多いように思います。潮の流れはその時によりまちまちでしたが、速いことが多かったですね。大体150g程度のタイラバを使うことが多かったです。が、今回のように潮が全然流れない時もあります。
 海底の状況は砂地のところだったり、岩だったりです。当然ですが、ターゲットによって違います。
 
④乗り合いのメリット
今までは仲間内(みんな初心者)で船を貸し切って行く感じが多かったので、船釣りの上手下手が分かりませんでしたが、今回のようにベテランの方と一緒になると大変勉強になります。
 
以上、簡単ですが反省でした。

釣友50投目「男鹿で秋のぶっこみクロダイ」

日時 令和3年9月

場所 男鹿市

釣果 クロダイ、チャリコ、キス、カサゴ、フグ

 

f:id:ak2r10mo:20210927213246j:plain

 こんばんは、りょんです。今回でやっと50日記目になります。最初の記事から3~4年経っているようで、思った以上にかかっていましたが、やっとここまできたかって感じですね。振り返りと今後の方針については、また別記事にするとして、まずは今回の日記。

 最近は日中にポイントの下見→夕方にポイント候補地で釣行という感じでやっていて、ずっと前から気になっていた写真の岩場に行ってきました。岸から見るとそこまで広くないのかな~と思ってましたが、行ってみると結構奥がある(汗)。途中から太もも長靴では行けないくらいの水深になってしまったため断念しました。ウェーダーが必要です。

f:id:ak2r10mo:20210927215122j:plain

f:id:ak2r10mo:20210927215423j:plain

 ポイント調査後、候補地で釣り開始。仕掛けは通常のぶっこみ仕掛けを使い、エサはイソメとイカの切り身を用意。今までイカはあまり使ってこなかったのですが、エサ代を抑えたいな~と最近思っていて、ちょっと前に仕込んでいました。また、仕掛けの針はサーフマダイ、ユムシコウジ、コウジマダイの3種類を使用しています。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 投げ釣りとカメラと温泉のインスタ (@ak_fish_friends)

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 投げ釣りとカメラと温泉のインスタ (@ak_fish_friends)

で、釣りを開始して2時間くらいはイソメにしかアタリが無く、大口のキスと大型のキスしか釣れなかったのですが、夕マヅメになると急にアタリが連発(ブッコミ釣りあるある笑)。まずアタリ連発第1号が良型のカサゴ。なんと自作のイカを食っている! 作った甲斐がありました。最初の2時間誰一人食べてくれなかったので、やっぱイソメか・・・なんて思ってましたが、まじで嬉しい!笑

 その後、フグやらなんやらアタリが続き、最終的にこれ。ドラグがロケット発射しました。

f:id:ak2r10mo:20210927230406j:plain

しかも、自作のイカを食っている! マジでイカを仕込んで良かったぁ。綺麗な魚体の大型クロダイでした。前回釣ったマダイよりパワーがありました。だけど、今回はアトミックスライダー8号(アーデントピンク)を仕入れ初回の使用だったため安心してゴリ巻きしました笑。色はやっぱりオレンジの方が見やすいかなぁ。

f:id:ak2r10mo:20210927230625j:plain

↑コウジマダイ16号をまる飲み。弱気な16号を使っていますがもっと大きくても余裕ですね。ちなみに虫歯0。

 

釣友49投目「男鹿で晩夏のぶっこみマダイ」

日時 令和3年9月

場所 男鹿市

釣果 マダイ、キス

 

f:id:ak2r10mo:20210910202617j:plain

 こんばんは、りょんです。今回も前回に引き続きキジハタ釣りの調査に行きましたが、結論からいうと釣れました。写真は無いですが。やはりこの魚明るいと活性低いですね。エサが目の前に降ってくれば明るくても釣れるんじゃないかと思ってましたが、そうじゃないのかな? 引き続き調査必要ですね。ただやはり大事なのが、根がかりを恐れず散らして打ち込むことですね。釣りをした場所は次の写真のところではないですが、こんな場所でもバンバン打ち込みましょう。

f:id:ak2r10mo:20210910204833j:plain

 次の日、別の場所で引き続きキジハタ釣り調査。んー、この場所根が少ない・・・。前に軽ーくキス釣りをやった時は根が多いなって印象だったんですが、そうでもなかったみたいです。割と砂が多く、根が点在してる感じ。キジハタには向かない場所だったみたいです。それで釣れたのは、まさかのマダイ。サイズ58cmの良型です。タモ使わないでギリギリあげれるかな?って思ったんですが、無理でした。そんでもって、上げて針を外したんですが、役目を果たしたかの用に針がポキッ。針が割れました。やっぱカレイ針13号じゃギリギリですね。本当ラッキーでした。

 このブログもやっと49日記目で、次で50日記目になります。当初釣り方とかも色々あげていこうかなーと思ってたんですが、それよりも実績が足りないなぁと思って日記をメインにあげてました。まだまだレベル不足ですが、ただ読者の人からすれば日記だけ見てても面白みが足りないとも思いますので、50投目を境に日記以外の記事も増やしたいなーって思ってます。どこで釣れたのかの情報は控えたいと思いますが、あげるとするなら、釣り方とか仕掛けとかコツとかかな? みなさんはどんなことを書いてほしいですかね。コメント待ってます笑。

f:id:ak2r10mo:20210910202917j:plain

f:id:ak2r10mo:20210910202934j:plain

 

釣友48投目「男鹿でキジハタのブッコミ釣り」

日時 令和3年8月

場所 男鹿市

釣果 キジハタ、ぎんぽ、赤メバル

 

 盆前の男鹿で釣りをしていた時の話なんですが、とある釣り人の方とお話をしたときに、キジハタ釣りについて教えてもらいました。私はキジハタという魚の存在を知りませんでしたので、家に帰って色々調べてみたところ、なんと夏がベストシーズン! しかもブッコミ釣りでも釣れるということで早速釣りに向かいました。

 仕掛けは、カレイ釣りやアイナメ釣りの自作仕掛けを準用し、根がかり対策を十分にしています。エサはサバの切り身とイソメを用意。夕方5時くらいから釣行開始しました。

 ということで、最初に釣れたのはサバの切り身できんぽ。んー、とりあえず持ち帰り。続いて、気持ち悪いクモヒトデ。しばらくして、イソメで本命のキジハタ、25cmくらい! 思ったよりも簡単に目的を達成してしまいました。その後は2時間くらいアタリが途絶え、ポイントを変えていき、なんとかメバルと27cmくらいのキジハタをゲット。最初に釣ったキジハタとだいぶ顔つきが違うようです。

 そんなこんなで2匹のキジハタを釣ってきたわけですが、ネットでおすすめのサバには全然食いつかないし、夜がメインという事前情報も裏切られ夕方の方が釣れるし・・・。もうちょっとやらないとよく分からないですね。今後は、ポイントの攻め方、回遊のペース、ブッコミでどこまでのサイズが釣れるのか、おすすめのエサなど調査していきたいと思います。言い忘れたけど、味は最高でした。こんなに美味い魚は久しぶりでした!!

f:id:ak2r10mo:20210824213801j:plain

ぎんぽ

f:id:ak2r10mo:20210824213957j:plain

クモヒトデ

f:id:ak2r10mo:20210824214034j:plain

キジハタ1

f:id:ak2r10mo:20210824214151j:plain

キジハタ2

f:id:ak2r10mo:20210824214239j:plain






友釣り47投目「やっと釣れた大型キス25cm+やっぱ投げ竿は必要だよねと思ったこと」

日時 令和3年7月

場所 秋田市

釣果 キス約30~50匹+α

f:id:ak2r10mo:20210707223744j:plain

 この前やっと大型のキスを釣りました。大きさは25cmで126g。やっとキスダービーの更新できるよ。。。それでも全然上位層には組み込めないんだけどね(汗)。最近の実績だと、1回の釣りで22cmくらいのやつ1~2匹は釣れるんだけど、痩せてるやつが結構多くて、軽いんだよね(泣)。雄だから軽いのか、卵を産み終わって軽いのか。。。今回釣った25cmのキスは、太長い卵が2本入ってたし、その卵を除いても丸々太ってた感じ。こういうやつをもう2匹釣らないと上位層に組み込むのは厳しい~~。

f:id:ak2r10mo:20210707223256j:plain

f:id:ak2r10mo:20210707225906j:plain

 話変わって、この前釣りをしてたら、わざわざ海水にズボズボ入っていって、そこから投げてキス釣りをしてる人がいたんだよね。ありゃ大変だなーって思ってみてたけど、この釣り場2色以下は全然キスが居なくて、3色から4色は投げないと釣れないからやむを得ないんだろうけど、釣れたらクーラーに入れに行かなきゃいけないし、大変だったろうなぁ。やっぱ、安くてもいいから投げ竿があると便利ですよ!